加賀鐙

加賀鐙
かがあぶみ【加賀鐙】
江戸時代, 加賀国で作られた鐙。 鉄銹地(テツサビジ)に銀象眼で細かな模様・銘を入れる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”